噛みしめる力に やさしいケアを
こんにちは。
朝夕の風に、ようやく秋の気配を感じるようになりました。
サツマイモの季節到来に心躍る院長の大森です🐟
さて、当院では ボツリヌス治療 のご提供をスタートいたしました。
ボツリヌス(ボツリヌストキシン製剤)は、「ボトックス」として知られるお薬で
美容分野のシワとりなどで使われています。
ボツリヌスにには、筋肉の動きを一時的にゆるめ、シワや緊張をとる効果があります。
歯科では主に、歯ぎしり・食いしばり、ガミースマイルの治療に使用します。
--- 歯ぎしり・食いしばりの症状を軽減 ---
歯ぎしりや食いしばり(ブラキシズム)は、無意識のうちに歯や顎に大きな負担をかけてしまいます。
そのままにしておくと…

• 歯がすり減る・欠ける
• 顎関節に痛みが出る
• 頭痛や肩こりの原因になる
こうした症状の原因となる 咬筋(こうきん) という噛むときに使う筋肉にボツリヌスを注射することで、
筋肉の過度な緊張をやわらげ、症状の軽減が期待できます。
朝起きると顎や頭が痛い…という方に特におすすめです!
--- ガミースマイルの改善 ---
笑ったときに上の歯ぐきが大きく見える ガミースマイル 😀
上唇挙上筋 という筋肉が、動きすぎてしまうことが原因の1つです。
気になって、つい笑顔を控えてしまう…という方もいらっしゃいます。
この場合は、笑顔のときに上唇を引き上げる筋肉にボツリヌスを注射することで、歯ぐきの露出を抑え、自然な笑顔に近づけることができます。
こんな方におすすめ
• 写真を撮るときに歯ぐきが気になる
• 笑顔に自信を持ちたい
• 外科的な手術を避けたい
--- 安心して受けていただくために---
当院では、ボツリヌス治療を歯科医師が適切な診断のもとで行います。
初めての方には、カウンセリングでしっかりご説明しますのでご安心ください。
尚、ボツリヌス治療は保険適用外の自由診療となります。
費用や治療の流れについては、スタッフまでお気軽にお尋ねください🙂↕️✨
