TOPへ

ブログ

ガムピーリングで、笑顔がもっと好きになる!

こんにちは。

まだまだ暑いですが、秋の虫の音が聞こえ始めました。

鳴き声の判別に挑戦中の、院長の大森です。

 

笑ったときに見える歯ぐきの色が、くすんでいる…😥

そんなお悩みを抱えている方は、実は少なくありません。

歯ぐきをきれいなピンク色にできる処置があるのをご存じですか?

それが ガムピーリング です!

 

---  着色の原因 メラニン --- 

歯ぐきの着色の原因は、主に メラニン色素 の沈着。

遺伝的な要因や、喫煙・摩擦などの刺激によってメラニン色素が作られ、歯ぐきが茶色っぽく変色することがあります。

ガムピーリング は、このメラニンを取り除く治療なのです。

※メラニン以外の原因(金属など)による着色は除去できません

 

---  ガムピーリングとは? --- 

メラニンは、歯ぐきの表層に存在しています。

薬剤を使って、歯ぐきを一層やさしくピーリング(剥離)すると、1週間ほどでピンク色の歯ぐきになります。

施術は合計30分程度で終わり、注射の麻酔もいりません。

術後は一時的に歯茎が白く変色し、少しヒリヒリすることがありますが、数日〜1週間ほどで自然に回復します。

 

---  こんな方におすすめ! --- 

・笑ったときに歯ぐきの色が気になる

・写真を撮るとき、口元に自信が持てない

・喫煙歴があり、歯ぐきの色が変わってきた気がする

・結婚式など、大切なイベントを控えている

 

歯ぐきの色は、健康とは直接関係ないことも多いですが、

「笑顔に自信が持てること」は、日々の気持ちに大きく影響します。

ガムピーリングは、ほんの少しの変化で、心が明るくなる治療です🌟

気になる方は、ぜひ一度、カウンセリングでお話ししてみませんか?

あなたの笑顔が、もっと素敵に輝きますように🙂‍↕️✨